2020年11月11日

ロボット列車に坂道を上らせよう♪

姫路市のタブレット&パソコン教室ビッグスマイルです。今週のプログラミング講座(自考力キッズ)は、坂道を上る列車を作りました。通常のロボット列車は、タイヤが滑って坂道を上りません。では、車のようにタイヤにゴムを付け […]


2020年11月7日

ボーリングゲームをしよう!

姫路市のタブレット&パソコン教室ビッグスマイルです。今回のプログラミング講座(自考力キッズ)では、回転運動によりモノを投げる仕組みを学びました。作成したロボットには、腕のように投げる機能と、足で蹴るよう飛ばす機能 […]


2020年10月30日

メロディが流れる貯金箱♪

姫路市のタブレット&パソコン教室ビッグスマイルです。今回のプログラミング講座(エジソンアカデミー)は、ブロック検査ロボットのプログラムを学びました。前回からサーボモーターを使うようになり、より複雑な動きをするロボ […]


2020年10月19日

こんな玩具も作れるの!?プログラミングって楽しい♪

姫路市のキッズプログラミング教室ビッグスマイルです。今月のエジソンアカデミー(高学年向けプログラミング講座)Lクラスは、加速度センサーを使って自動車のコントローラーを作りました。コントローラーを前に傾ければ車が前進し、後 […]


2020年10月13日

自動ブレーキシステムが完成!

姫路市のタブレット&パソコン教室ビッグスマイルです。今回のプログラミング講座(エジソンアカデミー)は、新たなセンサー(赤外線フォトリフレクタ)を使って、車が自動で衝突を回避するプログラムを学びました。1つ目に作成 […]


2020年10月6日

ラックギヤを使ってこまを回そう!

姫路市のキッズプログラミング教室ビッグスマイルです。今回の自考力キッズでは、通常の丸いギヤ(歯車)とラックギヤ(棒状のもの)を組み合わせて、ギアの仕組みを学びました。最初はラックギヤをまっすぐ動かすことが出来ません。どう […]


2020年9月21日

「考える力」が育まれます

姫路市のタブレット&パソコン教室ビッグスマイルです。プログラミング講座エジソンアカデミー(高学年クラス)のご報告です。今週の授業では、アーム付き搬送ロボットで様々なミッションにチャレンジしました。赤外線のセンサーを2つ用 […]


2020年9月16日

タブレット講座 体験会実施中

シニア向けタブレット講座の10月開講に向けて、先週から無料体験会を実施しています。 当教室のタブレット講座は暮らしに役立つ内容中心の講座で、6カ月で基本操作~生活に役立つ様々なアプリの使い方~ネットショッピングまで一通り […]


2020年9月3日

ブロックキャッチャーでギアの仕組みを学ぶ

姫路市のキッズプログラミング教室ビッグスマイルです。今回のプログラミング講座(自考力キッズ)は、ギアの仕組みを学ぶためのロボットでした。前半はギヤを使ってブロックをつかめるロボットを作り、後半はいくつのブロックが積めるか […]


2020年8月8日

創造性豊かな子供達

姫路市のパソコン教室ビッグスマイルの川島です。プログラミング講座(エジソンアカデミー)土曜日クラスの授業の様子です。今回の授業では、周囲が明るくなるとセンサーが感知してメロディが流れる電子オルゴールをプログラミングしまし […]