2021年10月2日
かえるロボットがお掃除ロボットに!?
姫路市のキッズプログラミング教室ビッグスマイルです。今回の自考力キッズ(土曜日クラス)は、かえるロボットを作りました。ロボット組立のポイントは、モーターの回転の動きを前後に伸縮させる動きに変える仕組みです。かえるの足が前 […]
2021年9月21日
動物のように滑らかに4足歩行するロボットをプログラミング🐕
姫路市のキッズプログラミング教室ビッグスマイルです。今回のプログラミング講座(エジソンアカデミー火曜クラス)では、モーターを8個使って4足歩行ロボットをつくりました。1本の足に2つのモーター(関節の働きをします)が付いて […]
2021年9月14日
手をふれずに操縦できる車をプログラミング🚙
姫路市のキッズプログラミング教室ビッグスマイルです。本日のプログラミング講座(自考力キッズ火曜クラス)では、赤外線フォトリフレクタを使って、手を触れずに操縦できる車をプログラミングしました。電源を入れると車は左に曲がって […]
2021年9月11日
人型ロボットをつくろう♪🤖
姫路市のキッズプログラミング教室ビッグスマイルです。今週のプログラミング講座(エジソンアカデミー木・土クラス)では、人型2足歩行ロボットを作りました。今でこそ人と同じように2本の足で歩いたり、会話が出来たりするロボットが […]
2021年9月4日
いもむしロボットをつくろう🐛
姫路市のキッズプログラミング教室ビッグスマイルです。今回の自考力キッズ(土曜日クラス)では、いもむしロボットを作りました。いもむしロボットは、尺取虫のように体を「伸ばして・縮めて」を繰り返して前に進みます。今回のポイント […]
2021年9月3日
恐竜が現れました!🦕
姫路市のキッズプログラミング教室ビッグスマイルです。大変です!窓際に恐竜が出現しました!(≧◇≦) こちらは、金曜日クラスの3年生の男の子の夏休みの工作作品です。体の流線形がとても美しい!窓際に飾らせてもらったら、植物を […]
2021年8月21日
ボタンを押して発射❗
姫路市のキッズプログラミング教室ビッグスマイルです。今回のプログラミング講座(自考力キッズ土曜クラス)では、ボタンを押したら輪ゴムが発射するロボットを作りました。ロボットにはタッチセンサーを使います。まずはセンサー確認モ […]
2021年8月17日
6足歩行ロボットをつくろう🐞
姫路市のキッズプログラミング教室ビッグスマイルです。今回のプログラミング講座(エジソンアカデミー火曜クラス)では、6足歩行ロボットを作りました。授業では、まず2足歩行と4足歩行、6足歩行で、どのような違いがあるかを学びま […]
2021年8月17日
ぶつからない車を作ろう🚙🔰
姫路市のキッズプログラミング教室ビッグスマイルです。今回のプログラミング講座(自考力キッズ火曜クラス)では、赤外線フォトリフレクタを使って衝突回避自動車を作りました。まずはセンサーの仕組みについて学び、車と障害物との距離 […]
2021年8月6日
バイクをそうじゅうしよう🛵💨
姫路市のキッズプログラミング教室ビッグスマイルです。今回のプログラミング講座(自考力キッズ金曜クラス)では、DCモーターを使ってバイクを作りました。バイクにはハンドルが付いていて、スイッチを入れるとハンドルの向きに従って […]