2025年8月6日

創意工夫で勝負!ブロック飛ばしロボット💫

姫路市のキッズプログラミング教室ビッグスマイルです。今回のプログラミング講座(水曜Bクラス)では、サーボモーターを使って 「ブロック飛ばしロボット」 を作りました。ボタンを押すと「ウィーン!」という音とともにサーボモータ […]


2025年7月16日

今年の講演会も大盛況!多くのご参加ありがとうございました✨

スマートフォン・タブレット教室ビッグスマイルの川島です。今年も好古園大学校でスマートフォンの活用についての講演(90分)をさせていただきました。 今年は過去最高の参加率(96%)を記録し、これまで以上に多くの方々にご参加 […]


2025年7月8日

うまく運べるかな?秒数にこだわるロボットミッション!

姫路市のタブレット&パソコン教室ビッグスマイルです。今週のキッズプログラミング講座(自考力キッズ火曜クラス)では、車を前後に動かしてブロックを運ぶミッションにチャレンジしました。まずは車を前進させて、前に置かれたブロ […]


2025年7月2日

みんなで巨大なコースを作って車を走らせよう🚗🚕🚐

姫路市のタブレット&パソコン教室ビッグスマイルです。今週のキッズプログラミング講座(エジソンアカデミー水曜Bクラス)では、自動でラインに沿って走るライントレース自動車のプログラミングを学びました。赤外線フォトリフレク […]


2025年6月18日

スライダクランク機構で動く!お絵描きロボットを作ろう✏️

姫路市のキッズプログラミング教室ビッグスマイルです。今回の授業では、スライダクランク機構の仕組みを活用して、お絵描きロボットを作成しました。スライダクランク機構とは、先月学んだ「リンク機構」の一種で、回転運動を直線運動に […]


2025年6月13日

音楽に合わせて点灯するイルミネーションを作ろう🎶✨

姫路市のキッズプログラミング教室ビッグスマイルです。今回は、音の大きさやリズムに合わせて点灯するイルミネーションを作りました。音の大きさを調べるには、音センサーを用います。音センサーは、音の強弱を電気信号に変えるセンサー […]


2025年6月5日

トライやるウィーク(安室中学校)

タブレット・パソコン教室のビッグスマイルです。今年もトライやるウィークで3名の中学生が1週間の職業体験に来てくれています。生徒達には主にシニアのクラス(タブレット・スマートフォン講座)の手伝いをしてもらっています。授業で […]


2025年5月14日

モーター制御を学ぼう!プログラミングで走るロボットカー🚗✨

姫路市のキッズプログラミング教室ビッグスマイルです。今回のプログラミング講座(エジソンアカデミー水曜日Bクラス)では、モーターの速度や回転時間を細かく調整し、車を正確に走らせるミッションに挑戦しました。ミッションコースを […]


2025年5月9日

エジソンアカデミー金曜日クラス スタート!🤗✨

姫路市のキッズプログラミング教室ビッグスマイルです。エジソンアカデミー金曜日クラスが本日スタートしました。このクラスは、全員が自考力キッズ(低学年向けプログラミング講座)からの同じメンバーで、初日からワイワイと楽しい雰囲 […]


2025年4月11日

バトル開始!センサーを活用したロボットプログラミングに挑戦 🤖vs🤖

姫路市のキッズプログラミング教室ビッグスマイルです。今回のプログラミング講座(自考力キッズ金曜クラス)では、バトルロボットのプログラミングに挑戦しました。バトルロボットは、黒い枠線が描かれたステージ上で他のロボットと対決 […]


1 2 3 22