
姫路市安室地区のキッズプログラミング教室ビッグスマイルです。今回のプログラミング講座(自考力キッズ土曜日クラス)では、「車を正確に動かすこと」がテーマでした。機械にはそれぞれ個体差があり、ロボットに使うモーターも同じです。同じモータでも1つ1つ微妙に回転速度が異なります。2つのモーターを使って車をまっすぐ走らせるためには、それぞれのモーターの回転速度を微調整する必要があります。パソコンを使って何度も調整と確認を繰り返して、車を正確に真っすぐに動かせるようにしました。モーターの校正が完了した後は、ミッションコースに挑戦しました(*^^*)
自考力キッズは、年長~小学4年生を対象にしたプログラミング講座です。カリキュラムは、プログラミング、ロボット、ブロックパズルの3つから構成されています。体験会は随時行っておりますので、ぜひ一度、お子様に体験させてあげてください。体験会申込はWeb(もしくは電話)で受け付け中です。